オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobcha
nobcha
早朝、MTBで近辺を走る。淀川河川敷、箕面ドライブウェーなど。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年08月20日

江坂から大阪公営渡船巡り その4 木津川渡し、千本松渡し 

5番目に乗船するのは木津川渡船です。説明によると昔
新木津川大橋がかかる前にはフェリーが就航していた航
路だったそうです。中型トラックまで渡船で来たと言う規模
が大きい航路だったようですが、今回は乗客はワタシだけ
でした。新木津川大橋を見上げます。
新木津川大橋を見上げる

この渡船では大正区船町1丁目から住之江区平林北1丁
目へと渡ります。
木津川渡船

他の渡船の塗色は水色なんですが、ここだけは橙です。
木津川渡船 松丸船内

ここまで来るとかなりへばってきたので、下船後南港通りに
出て敷津運河を渡る橋を上るが苦痛になります。次は西成
区南津守の千本松渡船を目指します。ここは以前渡ったこ
とのあるループ橋が目印に木津川沿いの道を行きます。
gif creator
gif maker



ここでの乗船者は自転車3台。
千本松渡船 乗船ブリッジ