2022年09月04日
京奈和サイクリングルートを走破
以前に木津川・桂川道を走ったことありましたが、いつのまにか奈良から和歌山まで京奈和自転車道としてつながっていました。
サイクリングマップを入手、情報集めました。
自分の脚力を考え、全行程180km、二日に分ける。乗換案内で、乗り換え時間、乗り換えホーム、自転車置きやすい車両位置、またWEBで駅のエレベーター位置などを事前調査。
一日目往路では阪急電車で嵐山まで、桂川下り木津川から奈良、大和郡山、御所まで。復路は御所から輪行、近鉄、JR乗り継ぎ帰宅。
二日目往路は和歌山市駅まで。紀ノ川遡行し五条から御所に。
復路は御所から輪行で、近鉄、JR乗り継いで帰宅する。
1日目行きは阪急京都線相川駅まで自走、ここから阪急京都線の始発にのり、桂で乗り換え嵐山まで輪行。車輪外し、袋入れの手間取り始発をのがした。
嵐山から桂川自転車道を下ります。八幡市から木津川自転車道。木津からは奈良、大和郡山まで市内ジグザグ。大和郡山のイオンで休憩。ここから川に沿い、御所まで。ここで柿の葉寿司を食べる。
帰りはまず御所から近鉄御所線・尺土行、尺土で近鉄南大阪線準急・大阪阿部野橋行に乗り換え、道明寺では-近鉄道明寺線・柏原行へ乗り換え、柏原ではJR大和路線・JR難波行へ乗り換え、更に久宝寺駅でJRおおさか東線・新大阪行、南吹田で降りて、自転車組立、自走で帰宅。
このルートでは2社4回乗り換えがありますが、道明寺(到着#3,出発#1)以外は同じホーム乗り換えです。
2日目行きは阪急千里山線豊津駅から始発で天下茶屋まで。南海に乗り換え和歌山市駅まで。
紀ノ川に出て堤防をたどる。岩出、紀ノ川、九度山、五条、御所。ここでまた柿の葉寿司を食べる。
帰りは1日目と同じく近鉄、JRと乗り継いで帰宅。
食べログ
サイクリングマップを入手、情報集めました。
自分の脚力を考え、全行程180km、二日に分ける。乗換案内で、乗り換え時間、乗り換えホーム、自転車置きやすい車両位置、またWEBで駅のエレベーター位置などを事前調査。
一日目往路では阪急電車で嵐山まで、桂川下り木津川から奈良、大和郡山、御所まで。復路は御所から輪行、近鉄、JR乗り継ぎ帰宅。
二日目往路は和歌山市駅まで。紀ノ川遡行し五条から御所に。
復路は御所から輪行で、近鉄、JR乗り継いで帰宅する。
1日目行きは阪急京都線相川駅まで自走、ここから阪急京都線の始発にのり、桂で乗り換え嵐山まで輪行。車輪外し、袋入れの手間取り始発をのがした。
嵐山から桂川自転車道を下ります。八幡市から木津川自転車道。木津からは奈良、大和郡山まで市内ジグザグ。大和郡山のイオンで休憩。ここから川に沿い、御所まで。ここで柿の葉寿司を食べる。
帰りはまず御所から近鉄御所線・尺土行、尺土で近鉄南大阪線準急・大阪阿部野橋行に乗り換え、道明寺では-近鉄道明寺線・柏原行へ乗り換え、柏原ではJR大和路線・JR難波行へ乗り換え、更に久宝寺駅でJRおおさか東線・新大阪行、南吹田で降りて、自転車組立、自走で帰宅。
このルートでは2社4回乗り換えがありますが、道明寺(到着#3,出発#1)以外は同じホーム乗り換えです。
2日目行きは阪急千里山線豊津駅から始発で天下茶屋まで。南海に乗り換え和歌山市駅まで。
紀ノ川に出て堤防をたどる。岩出、紀ノ川、九度山、五条、御所。ここでまた柿の葉寿司を食べる。
帰りは1日目と同じく近鉄、JRと乗り継いで帰宅。
食べログ
Posted by nobcha at 00:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。