2019年06月16日
百舌鳥古墳群巡り
江坂から出発します。まずは内環状線で平野、瓜破まで。
大和川越えて松原市役所から大泉緑地経由し、中百舌鳥駅へ。
城の山公園、ニサンザイ古墳、御廟山古墳、いたすけ古墳、履中天皇陵古墳、
堺市博物館、仁徳天皇陵古墳、反正天皇陵古墳などを経て堺東駅まで。
堺東駅から遠里小野橋渡り、墨之江から天下茶屋、新今宮、松屋町筋、長柄橋渡り
大吹橋を渡って江坂に戻る・
朝6時半出発、12時半帰着。約70km走行。燃料は小路にあるパン屋さんパナデロのパン。
大阪府堺市のふるさと納税


大和川越えて松原市役所から大泉緑地経由し、中百舌鳥駅へ。
城の山公園、ニサンザイ古墳、御廟山古墳、いたすけ古墳、履中天皇陵古墳、
堺市博物館、仁徳天皇陵古墳、反正天皇陵古墳などを経て堺東駅まで。
堺東駅から遠里小野橋渡り、墨之江から天下茶屋、新今宮、松屋町筋、長柄橋渡り
大吹橋を渡って江坂に戻る・
朝6時半出発、12時半帰着。約70km走行。燃料は小路にあるパン屋さんパナデロのパン。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。