2017年02月25日
大阪城へ梅を見に行きました
大阪城の梅園へ梅を見にサイクリングしてきました。
梅は西の丸庭園にあるのかと間違って記憶しておりましたが、
実際は二の丸でも天守閣東側にありました。入場は無料。
まだ2月末では5分咲き程度。
まずは豊国神社前では外国人観光客の雑踏にまぎれます。

この梅園ですが、大阪府立北野高校の同窓会の方が記念に
寄贈されたのが起源とか。かなりの種類が植わっておりました。
以前東京にいた際にはこの時期梅郷に出かけていました。比
べると梅郷の方が樹齢とか規模では大きいですね。でもその後
ウィルスにやられて多くは切られてしましました。
まずは紅梅。

OBPのビジネス街が遠くに見えます。

天守閣のすぐ前。

往復が30kmで市内を走ったために3時間以上を要しました。
今回燃料は途中の十三商店街にあるコペンハーベストにてコロッ
ケサンドを買いました。

梅は西の丸庭園にあるのかと間違って記憶しておりましたが、
実際は二の丸でも天守閣東側にありました。入場は無料。
まだ2月末では5分咲き程度。
まずは豊国神社前では外国人観光客の雑踏にまぎれます。
この梅園ですが、大阪府立北野高校の同窓会の方が記念に
寄贈されたのが起源とか。かなりの種類が植わっておりました。
以前東京にいた際にはこの時期梅郷に出かけていました。比
べると梅郷の方が樹齢とか規模では大きいですね。でもその後
ウィルスにやられて多くは切られてしましました。
まずは紅梅。
OBPのビジネス街が遠くに見えます。
天守閣のすぐ前。
往復が30kmで市内を走ったために3時間以上を要しました。
今回燃料は途中の十三商店街にあるコペンハーベストにてコロッ
ケサンドを買いました。
タグ :大阪城梅園