オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobcha
nobcha
早朝、MTBで近辺を走る。淀川河川敷、箕面ドライブウェーなど。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2016年03月02日

イーランで温泉入る

さて、海外旅行でついでに温泉に入ったと言う話です。
行先は台湾。台北からバス旅行。東海岸のイーランという
街に行きました。

行ったのは国立伝統芸術センター。
http://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0003106&id=3525

中に入ると、古い街並みが再現されていて、伝統品やお土
産を売るお店がたくさん並んでいます。布袋劇(ギニョール)
何かも演じられていたりして、縁日の食べ物類もあったりし
ます。

伝統芸術センター入り口


その後に行ったのは、ウィスキー工場。案内を見てびっくり。
世界で一番売れているウィスキーがこの台湾のKAVALAN
というブランドなのだそうです。ただし、工場は日本のディス
ティラーに学んだと言うことで、日本で行った醸造場と全く
同じ雰囲気でした。見学通路の最後はテイスティング。





そしてその日の宿泊がイーランの温泉。大浴場を期待してま
したが、お部屋の中のお風呂が温泉ということでした。

部屋のお風呂が温泉



  


Posted by nobcha at 21:57Comments(0)旅行

2015年10月04日

リニア鉄道に乗った

最近はご無沙汰です。

さて、上海に行くことがあり、一緒に行った人たちはタクシーか地下鉄で街中まで行こうと言うのに対して、鉄けのある人はこれに乗る必要があると、主張して空港アクセスのリニア鉄道に乗りました。

確かにすごく早い。



車体は日本の新幹線ほどにはノーズがとがってません。



  


Posted by nobcha at 16:22Comments(0)旅行

2015年07月19日

台風上陸日に倉敷に泊まる(17日)

みなさん台風の影響はいかがでしたか。昨日は
結構影響が残り、金曜日もおうちに帰れなかった
と言う情報もちらほらと。

さて、日頃の行いが悪いのか、台風の来た日に
倉敷に泊まりました。

お仕事ですが、見晴らしの良いところに泊まろう
と鷲羽山そばのホテルを予約しました。部屋は
オーシャンビュー、12畳敷きの部屋に一人です。



あくる日の朝、6時前に目が覚めて、テレビ見て
いると倉敷に上陸。確かのその時間帯は台風
の目に入ったかして、風雨が弱まりました。



朝から風雨をついて訪問先に行くと、本日台風
のため休業の張り紙が。仕方なく帰ろうとするも
瀬戸大橋線は朝方運休。
  


Posted by nobcha at 21:55Comments(0)旅行