2012年08月15日
佛念寺山断層線近辺をたどる 16 扇町から
扇町公園の北区役所の裏にはボルダリング用の壁が
あります。でも使用禁止と書いてあって、何でこんなと
ころにと思います。

隣が扇町プールで、屋外のプールもあって、歓声が聞
こえます。

プールの裏が阪神高速の入り口になっていて、信号の
向こうには高速道路のちょうどカーブが見えます。

ここから2ブロック先の西側には堀川戎神社があります。

政府発表の地震マップは次です。アドレスのクリックでアプリがロード
、地図が表示されます。地図の該当場所をクリック+ドラッグすると表
示箇所が動きます。ダブルクリックで該当位置のゆれ確率とか地震
発生時の地上面のゆれ速度が別ウィンドで表示されます。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=135.4876900,34.77503680&zoom=13&flt=0,0,0,0&transparent=0.2&ls=0&lang=jp&layer=P-Y2010-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I55_PD
あります。でも使用禁止と書いてあって、何でこんなと
ころにと思います。
隣が扇町プールで、屋外のプールもあって、歓声が聞
こえます。
プールの裏が阪神高速の入り口になっていて、信号の
向こうには高速道路のちょうどカーブが見えます。
ここから2ブロック先の西側には堀川戎神社があります。
政府発表の地震マップは次です。アドレスのクリックでアプリがロード
、地図が表示されます。地図の該当場所をクリック+ドラッグすると表
示箇所が動きます。ダブルクリックで該当位置のゆれ確率とか地震
発生時の地上面のゆれ速度が別ウィンドで表示されます。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=135.4876900,34.77503680&zoom=13&flt=0,0,0,0&transparent=0.2&ls=0&lang=jp&layer=P-Y2010-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I55_PD