2017年06月25日
箕面ドライブウェーを登り、才が原池経て白鳥に降りた
土曜日午前中は晴れだというので、箕面に行ってみることにした。まずはヤキタテイでサンドイッチを買い、途中のセブンイレブンでコーヒー買い、箕面ドライブウェイを上る。登り切ったところで林道才ヶ原線に入る。才ヶ原池分岐で才ヶ原池方向に入り、池手前左へ道を取り、ハイキング道標G2経て、尾根道を愛宕権現経由で下山。白鳥交差点に出た後は新御堂筋でもどる。初心者なのでおっかなびっくりで走ったが、何とか江坂まで帰れた。
才ヶ原林道に入り、才が原池を経て白鳥に降りた - ルートラボ - LatLongLab">
林道才ヶ原線ののぼり。

才ヶ原池入り口。

才ヶ原池。

ここから石ころが多いが広い登山道をのぼります。

乗車率は7割ぐらい。

眺望が良いところに来ました。

愛宕さんに賽銭揚げて、そのあとの道は傾斜が激しくなったので、押して下りました。

本当は谷山谷に下りようと思っていたのに尾根筋を降りてしまいました。次回は谷山谷にします。
途中に会ったのはハイカー一人です。土曜日午前9時ぐらいです。
才ヶ原林道に入り、才が原池を経て白鳥に降りた - ルートラボ - LatLongLab">
林道才ヶ原線ののぼり。
才ヶ原池入り口。
才ヶ原池。
ここから石ころが多いが広い登山道をのぼります。
乗車率は7割ぐらい。
眺望が良いところに来ました。
愛宕さんに賽銭揚げて、そのあとの道は傾斜が激しくなったので、押して下りました。
本当は谷山谷に下りようと思っていたのに尾根筋を降りてしまいました。次回は谷山谷にします。
途中に会ったのはハイカー一人です。土曜日午前9時ぐらいです。
Posted by nobcha at 15:05│Comments(0)
│裏山サイクリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。