オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobcha
nobcha
早朝、MTBで近辺を走る。淀川河川敷、箕面ドライブウェーなど。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2016年08月16日

輪行時の備え

さて、暑いので自転車の遠出はやめており、スマフォ万歩計で
一日7500歩という生活を続けています。

ところで、先日お使いの帰り(パシリ生活してます)にあんまり
暑すぎるので、ちょうど道中途中にあるワインショップで試飲・
休憩しました。

そこで自転車の話になり、遠くに行くにはどうするか、電車に
乗る話となりました。

ソロでサイクリングしているので、基本的な工具などはすべて
自分で持ち運ばないといけません。簡易レンチ、六角レンチ、
予備チューブ、タイヤ外し工具、イージーパッチ、空気入れ、
輪行バッグ、エンド金具、ばんそうこうなどでしょうか。こんな
もんを担いで走っています。




エンド金具はDOITしてしまいました。コーナンに行ってM8の
首下150のねじとか、アルミパイプ、アルミアングル、木の棒
などを買ってきて作りました。試行錯誤とか有って、メーカの
品を初めから買った方が安かったと思います。








  


Posted by nobcha at 13:24Comments(0)輪行