オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobcha
nobcha
早朝、MTBで近辺を走る。淀川河川敷、箕面ドライブウェーなど。

2015年10月17日

「わたしたちの上方演芸遺産」 講座を聞く

秋の深まりに合わせ、お勉強でもするかと思って、大阪府の特設講座
受講しました。4回連続ですが、9月14日、10月5日とまずは受講。次は
11月9日、最後は12月7日です。

働いているので、職場の休みを取っての受講です。

これで上方芸能に関して語れるようになる予定。

「わたしたちの上方演芸遺産」 講座を聞く


次にはわが母校の起源となる(と言っても学部違いますが)適塾の見学
しました。

適塾

適塾隣の福仙楼のランチにも行きたいですね。


適塾の隣は中華ランチで有名な福仙楼です




Posted by nobcha at 22:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。