オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobcha
nobcha
早朝、MTBで近辺を走る。淀川河川敷、箕面ドライブウェーなど。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2019年05月19日

暗峠を越えてみた

こんにちは、お久しぶりです。

記事投稿は怠っていますが、自転車操業は続いています。

今回は以前から行ってみたいと思っていた暗峠超えに挑戦しました。

清滝峠を越えて田原、生駒で行き、奈良側から超えるという計画です。



この行き方は疲れ度からするとよかった。大阪側からののぼりの方がきついようでした。

まずは近鉄生駒線の南生駒駅付近から峠道をたどります。

藤尾の阿弥陀如来石仏

鎌倉時代から伝わる藤尾の阿弥陀如来石仏。この辺りでは押し歩き。

暗峠から奈良盆地を見返る

暗峠の手前で奈良盆地を見返ります。



そして、峠付近は国道なのに石畳という箇所、生駒ドライブウェーの下をくぐりって、
後はフルブレーキングで枚岡まで下りました。







約標高450mの峠を越えて、走行距離60kmでした。朝6時半出発、12時過ぎに帰着。


Yahoo!ショッピング