オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nobcha
nobcha
早朝、MTBで近辺を走る。淀川河川敷、箕面ドライブウェーなど。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年08月20日

箕面ドライブウェーで登り、ウツギ谷で粟生外院へ

こんにちは、本当に暑いですね。

熱中症にならないでちょっと山までサイクリングしようかと天気予報情報をさぐりました。
そうすると日中最高気温が35度近くまで上がるんですが、午前中9時台までは28度ぐらいにとどまります。また、朝方曇りの日を選ぶと熱中症リスクは軽減されるかと思って、5時起きて箕面まで行きました。

確かに朝方風は涼しい。いつものサンドイッチを仕入れにフレスコに行きましたが、さすがに早くてインストアのパン屋さんがやっと出勤してきたところでした。あきらめて普通のパンにしました。

さて、6時台に箕面ドライブウェーを上りますが、数台のロード組に抜かれました。

滝の上、林道入り口で休憩。




箕面川ダム分岐を過ぎてすぐに右の作業道に入ります。



しらみ地蔵のあたりでシカが逃げていくのが見えました。



ウツギ谷への降りる道が外院としか書いてなかったので、間違ってG2まで行き
戻ってきました。



下りは急で、雨の後なのでスリップしやすく、とても乗車できず。しばらくいくとなだらかになるがすぐに林道と合流。



林道は舗装されており、斜度も適度なのでスリップ注意で飛ばせます。



出口はイノシシ除け扉がありました。そのあとシカがかかっていると話を聞き、茂みの中を見せてもらうと若いシカが罠にかかって暴れてました。近づくとダニにやられるよということで、写真はなし。

外院二丁目交差点に出て、今宮、船場でしんみに出て帰りました。

9時台に帰れたので、まだ風が涼しい中走れました。