2015年10月18日
吹田ジャズゴスペルライブというイベントに行きました
今日は昨日17日から開かれている吹田ジャズゴスペルライブという催し物を覗いてきました。
11会場で開催されており、まずは吹田村の庄屋さんが住んでいて、今は吹田市の文化財になっている西尾家の土間へ行きます。
LITTLE MUSICAというボサノバのグループを聞きます。まだ聴衆は集まらず、静かなスタート。

続いて、KenKobaというオリジナル曲を演奏するデュオ。このデュオは勤務先に近いグラバー邸に出演していることがわかり、聞くチャンスがある。

次にワインを呑もうかと思い、イタリア料理店プリマヴェーラに行きます。
ここでは大西美沙&馬田さとしDUOをワインを呑みながら、聞きます。ゴスベルHappyCubeもやっている大西さんとオールマイティなギタリスト馬田さんが組んで吹田のこの催しで3年目とのことです。パワフルに好演。

最後はゴスベルを聞こうと内本町コミュニティセンターへと移動。
ESPゴスベルクワイヤーズを聞きました。すごいパワー。元気をいただきました。

サウンドクリエーションに関してはすこし異議ありの一日でした。
11会場で開催されており、まずは吹田村の庄屋さんが住んでいて、今は吹田市の文化財になっている西尾家の土間へ行きます。
LITTLE MUSICAというボサノバのグループを聞きます。まだ聴衆は集まらず、静かなスタート。

続いて、KenKobaというオリジナル曲を演奏するデュオ。このデュオは勤務先に近いグラバー邸に出演していることがわかり、聞くチャンスがある。

次にワインを呑もうかと思い、イタリア料理店プリマヴェーラに行きます。
ここでは大西美沙&馬田さとしDUOをワインを呑みながら、聞きます。ゴスベルHappyCubeもやっている大西さんとオールマイティなギタリスト馬田さんが組んで吹田のこの催しで3年目とのことです。パワフルに好演。

最後はゴスベルを聞こうと内本町コミュニティセンターへと移動。
ESPゴスベルクワイヤーズを聞きました。すごいパワー。元気をいただきました。

サウンドクリエーションに関してはすこし異議ありの一日でした。