2015年01月25日
阿弥陀池
寒くて引きこもりがちなチャリ爺ではありますが、ちょっと大阪のお寺
さんに出かけました。目的地の近所に落語阿弥陀池でモデルとなっ
た和光寺がありましたので境内を見学してきました。
ビルの谷間に立派な本堂が建ち、境内には阿弥陀池があります。

―――――――――引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尼はん、本を読んでなはるというと、盗人がピストルを向けて、『金を出せ』と。尼はん、ビックリ
すると思いのほか、黙って、胸元を開けて、乳を出した。「盗人、喜んで、吸いに行ったか?」て、
んな、アホな。そやけど、何で、そんなことしはんねやろ?『さあ、過たず、ここを撃て。私の夫、
山本大尉は、過ぎし日露の戦いに、この乳の下を一発の弾丸に撃ち抜かれ、名誉の戦死を遂
げられた。同じ死ぬのであれば、夫と同じところを撃たれて、死にたい。さあ、過たず、ここを撃
て。』と。ああ、そういう理由でしたんか。ほんで、尼はんになって、仏に仕える身と。しかし、しか
し、この盗人、ピストルを落として、三尺下がって、土下座をした。これも、分からん。言うのを聞
いてみると、この盗人、先の戦争で、この方の夫、山本大尉に、一方ならん、お世話を受けた。
命の恩人やと。そんな方の奥さんのところに、盗みに入るとは、何とおろかな人間であろうと、こ
の盗人、ピストルを自分の喉元へ付けて、撃とうとするさかいに、それを尼はんが制して、『おま
はんも、根っからの悪人ではなかろう。誰ぞにそそのかされて、行けいと言われたんやろ。誰が
行けと言うたんや?』『へえ、阿弥陀が行けと言いました。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシは米朝師匠が掛けられたのをライブ(サンケイホールだったか?)
で聞きましたが、枝雀さんのも人気あるようです。
帰りはあみだ池筋で堂島中津十三で帰りました。先日のケーキの
端切れが好評でしたが、やっぱり元も食べたいという要望があり、
堂島スウーツでふわっと苺ロールを買って帰りました。

さんに出かけました。目的地の近所に落語阿弥陀池でモデルとなっ
た和光寺がありましたので境内を見学してきました。
ビルの谷間に立派な本堂が建ち、境内には阿弥陀池があります。

―――――――――引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尼はん、本を読んでなはるというと、盗人がピストルを向けて、『金を出せ』と。尼はん、ビックリ
すると思いのほか、黙って、胸元を開けて、乳を出した。「盗人、喜んで、吸いに行ったか?」て、
んな、アホな。そやけど、何で、そんなことしはんねやろ?『さあ、過たず、ここを撃て。私の夫、
山本大尉は、過ぎし日露の戦いに、この乳の下を一発の弾丸に撃ち抜かれ、名誉の戦死を遂
げられた。同じ死ぬのであれば、夫と同じところを撃たれて、死にたい。さあ、過たず、ここを撃
て。』と。ああ、そういう理由でしたんか。ほんで、尼はんになって、仏に仕える身と。しかし、しか
し、この盗人、ピストルを落として、三尺下がって、土下座をした。これも、分からん。言うのを聞
いてみると、この盗人、先の戦争で、この方の夫、山本大尉に、一方ならん、お世話を受けた。
命の恩人やと。そんな方の奥さんのところに、盗みに入るとは、何とおろかな人間であろうと、こ
の盗人、ピストルを自分の喉元へ付けて、撃とうとするさかいに、それを尼はんが制して、『おま
はんも、根っからの悪人ではなかろう。誰ぞにそそのかされて、行けいと言われたんやろ。誰が
行けと言うたんや?』『へえ、阿弥陀が行けと言いました。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワタシは米朝師匠が掛けられたのをライブ(サンケイホールだったか?)
で聞きましたが、枝雀さんのも人気あるようです。
帰りはあみだ池筋で堂島中津十三で帰りました。先日のケーキの
端切れが好評でしたが、やっぱり元も食べたいという要望があり、
堂島スウーツでふわっと苺ロールを買って帰りました。
