佛念寺山断層線近辺をたどる 13 柴島浄水場
JRの開かずの東海道線踏切を越えると高層市営住宅が
あり、次に東海道新幹線の高架をくぐります。
新大阪駅の手前なので、新幹線はどの列車も徐行します。該
当区間の高架柱への追加工事は見当たりませんでした。
東三国から街区はどちらかというと東西南北で区切られ、道が
走っていますが、この活断層線に平行な道がいくつか見られま
す。
しばらく行くとまた高層市営住宅が現れ、阪急京都線に突き当
たり、その越えた向こうは柴島浄水場のちょうどテニスコートで、
更に淀川沿いの水道記念館(現在休館?)あたりになります。
そして淀川堤防。
関連記事