亀岡市までサイクリング
こんにちは、良いお天気だったので、亀岡まで足を延ばしました。
いつもの新御堂筋にでて、セブンイレブンコーヒーを飲んだ後、
箕面ドライブウェー、箕面川ダムサイトを通過し、能勢町高山、
能勢町役場前でファミマ休憩。
妙見口を通過、亀岡市西別院から亀岡市内へと峠を越えます。
9号線で京都市、長岡京市へと行こうと思っていたのですが、この
時点で予定時間半分を消化しており、荒塚町で京都学院大学の
大きいビルを見て、茨木、清坂峠方面へと戻り方向。
大阪側の田んぼでは田植えはほとんど終わってましたが、亀岡は
まだのところもありました。
茨木亀岡線を南下、東別院南掛、東掛から茨木市の下音羽に入り、
新名神工事の下を通過。
更にその下流では安威川ダム工事のために整備された府道46号
線を通り、旧西国街道の入り口がわからず、名神まででて、その後、
旧西国街道へと。今井町で再度ファミマ休憩。
小野原のデリチュースでチーズケーキを買って、南千里、春日経由
新御堂筋で、江坂に戻りました。
81km休憩入れて7時間ちょっと。
関連記事